こんにちは、技工士の村井久乃です。
本日、昨日から来日されている、技工士のニコラさんがスイスのチューリッヒから当院にわざわざ訪問してくださいました。
ニコラさんとは2年前から毎年、チューリッヒ大学CERECコースの講師として
直接指導して貰ったり、チューリッヒ滞在中に現地のガイドを引き受けていただいたり、公私ともに大変お世話になっている親日家のスイス人技工士の方です。
今回の来日目的は、週末に名古屋で行われた東京医科歯科大学の風間龍之輔先生率いるCEREC診療研究チームの方々とご一緒にCEREC Advance コースの講師として来日しています。
そんな多忙の中、移動途中に『Dr.ASOにどうしても会いたい』と言って下さり、
その気持ちにスタッフ一同感動しました。
ビタブロックのエナミックをインプラント上部構造としての活用法やニューブロックのエナミックの使用上の注意等も教えていただき、短時間でしたが、風間先生の臨床談義を相まって濃厚な時間を過ごしました。
彼はチューリッヒ大学のセレック臨床研究チームに所属し、ビタのインストラクターであり、地元の大手技工所を担っている技工士です。そんな方に訪問して頂き非常に嬉しく思いました。
今年もチューリッヒ大学でのセレックオムニカムのコースが開催されます。
彼に会うのも楽しみですが、セレック研究チームの方々との交流やメール教授の講義、
デビガス先生のライブデモ及びニコラのキャラクタライズ等、刺激的な1週間が待っていると思うと
ますます、セレック臨床を極めていきたいと思った日でした。
驚異のデジタルデンティストリーニューマシン、俄然、セレックオムニカムの臨床導入が楽しみになってきました。