静岡市葵区の歯医者・歯科なら静鉄・春日町駅にある麻生歯科クリニック

ご予約・お問い合わせ
0120-64-8297
メールでお問い合わせ
【診療時間】
月・火・水・金/8:30-12:30 13:30-17:00
土曜/8:30-14:00 【休診日】木・日・祝日

料金について

トップページ>料金について

Medical Fees

自由診療の料金表

麻生歯科クリニックでは、患者さんのご希望を伺いながら最適な治療方法をご提案したいと考えております。
症状やご要望によって治療方法も様々になりますので、料金表をご参考にしてみてください。

保険診療と自由診療の違いについて

保険診療
健康保険を使用して医療費を一部負担して治療する診療で全国どこでも同じ費用で受けることができます。
保険診療は、歯の機能回復をすることが目的としており、国が定めた材料や方法の範囲で行うため、残念ながら見た目の自然さや美しさ、使用感や精密さなどには重点を置いていません。
自由診療(自費)
健康保険の適用にならない治療方法で材料や治療法の制限がありません。
そのため目的やご要望に合わせ、時間をかけたベストな治療をおこなうことができます。

自由診療 料金表

※2023年7月現在のものです。
なお、金額は予告なく変更されることがございます。何卒ご了承くださいませ。

※料金は全て税込となります。

診査診断
お口の中に多くの問題をお持ちの場合や重度の歯周病やインプラントなど治療内容が広範囲にわたる場合に、時間をかけて全体の精密な診査診断を行い、治療計画を立案します。
5,500円~

※CT撮影、模型作成などの
費用を含みます

セカンドオピニオン
患者さん自身がより良い治療法の決断をするために、当事者以外の専門的な知識を持った第三者に求めた診断や治療法に対する意見や「意見を求める行為」のことを言います。
当院の歯科医師はより専門的な知識と技術を持ち、セカンドオピニオンをお受けしております。
5,500円

※CT撮影の費用を含みます

総合美容診療

※効果の実感には個人差があります。

ヒアルロン酸フィラー注入療法
しわの改善や水分補給、皮膚のハリ・ツヤの改善、顔色も明るくなり、モチモチした肌へと導きます。
※歯科の為、施術は口元に限ります。
71,500円~
唇の潤いのための注入
22,000円~

※笑気麻酔を希望する場合は
3,300円別途かかります

ボトックス・ボツリヌストキシン注射
緊張したエラをほっそりさせ、角ばった輪郭を改善したり過剰な筋肉の動きと緊張を和らげ、エラ、歯ぎしり、食いしばりを改善させることができます。
49,500円~

※部位によって異なります
※笑気麻酔を希望する場合は
3,300円別途かかります

高濃度ビタミンC点滴
全身の組織、臓器、肌を若返らせ、美白効果やシワを目立たなくする効果があり、 更年期症状の改善、免疫力増進、滋養強壮効果や精神安定作用などの効果もあると言われています。
16,500円~

※笑気麻酔を希望する場合は
3,300円別途かかります

飲むヒューマンプラセンタ100カプセル
ヒト由来のプラセンタを原料とした内服プラセンタです。
全身の組織や臓器、肌を若返らせる効果があります。
22,000円
セラミクス治療
ダイレクトボンディング
修復範囲が少ない場合にできる白い詰め物です。削る量が少なく1日で修復可能。色合いもよく歯に馴染みやすい。
44,000円~88,000円
セレック
コンピューター制御で歯の修復物を設計、製作まで行うセラミックスのかぶせ物です。
エナメル質と堅さが比例しています。
88,000円
E-MAX
一般的な陶材の3~4倍の強度があります。
110,000円
ジルコニア
人工ダイヤモンドとして有名ですが、強く軽く美しくそして身体にやさしいセラミックスです。
121,000円~176,000円
口腔外科
抜歯
矯正用便宜抜歯、親知らずの抜歯など。
6,600円~
歯内療法
生活歯髄療法
むし歯が大きく神経に近い場合、歯の中の神経 (歯髄)を全部または一部保存する治療方法。
44,000円
根管治療
細菌により感染した歯の神経を除去する。
肉眼では見えない歯の内部をマイクロスコープ (歯科用顕微鏡)や精密な材料を使って専門医が診療します。
88,000円~

※部位や状態により金額が異なります

再治療
根管治療したが再度、細菌感染した場合に行う処置する。
肉眼では見えない歯の内部をマイクロスコープ (歯科用顕微鏡)や精密な材料を使って専門医が診療します。
11,000円~

※部位や状態により金額が異なります

歯内療法外科
根管治療・再根管治療で治癒しなかった場合、外科的に原因を除去する。
132,000円~

※部位や状態により金額が異なります

インプラント治療

※当院のメインテナンスに定期来院されている方に限り保証があります。

サイナスリフト
上顎洞底挙上術
アゴの奥の骨が足りなかった場合に行います。
275,000円
インプラント体
体内に埋め込む材料。
【メーカー】
  • ・ノーベル (バイオケア)
  • ・オステム (韓国)
220,000円~275,000円
アバットメント+上部構造
アバットメント+上部構造
インプラント体を上部構造に固定するための支台装置
275,000円
All on 4
総入れ歯や多くの歯をなくした方のインプラント治療。(下顎・上顎)
2,750,000円~
矯正治療
ワイヤー矯正
金属製や透明、白色のブラケットの歯をつけ、歯を移動させる矯正。
全矯正 両顎 (技術料+装置料)
935,000円
全矯正 片顎 (技術料+装置料)
605,000円

※月1回の調整料5,000円+
口腔衛生管理料3,000円がかかります

マウスピース矯正
プラスチック製の透明なマウスピースを装着し、歯を移動させる矯正。
550,000円〜990,000円
予防診療
iTOP (アイトップ)
1本1本の歯に合わせて磨き方をトレーニングできるコースです。3回コースと5回コースがあります。
※Individually Trained Oral Prophylaxis
3回コース
26,400円
5回コース
66,000円
ホワイトニング
痛みがなく、自然な白さで歯に優しい、しかも長持ちするホワイトニング。
1回コース
16,500円
3回コース
39,600円
ホームホワイトニング
(ご自宅で患者様ご自身が行う)
24,200円
細菌検査
むし歯のなりやすさを判定し、個人に合わせた予防方法を知るための検査です。
6,600円~
麻酔治療
静脈内鎮静法
リラックス効果の高い麻酔薬を利用して、うとうとした状態で治療が受けられ、恐怖心や不安感が軽減する麻酔。
88,000円~110,000円

保証制度について

当院では、皆様に治療後も安心して生活していただけるようにインプラントや被せ物に対して保証期間をもうけております。
保証の内容は、指定の保証期間内で再治療が必要になった場合に、お支払いただいた金額に対して該当する負担額で再治療を受けることができます。
※ただし当院のメインテナンスに定期来院されている方に限ります。

例:セラミック治療 保証書・同意書

お支払い方法

お支払いは、現金、お振込、クレジットカードでのお支払いができます。
お振込及びクレジットカードを使用する際は、事前にお声かけ下さい。

医療費控除

自己または自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。これを医療費控除といいます。

1年間に支払った治療費が、10万円を超えた部分が医療費控除の対象になります。
請求は確定申告の時に行ってください。
その際に領収証の添付が必要となりますので、大切に保管してください。